Veronique Vincent and Aksak Maboul with Honeymoon Killers / Ex-futur Album (2014)
- 2015/02/02 15:55
- Category: V

Crammed Discの設立者、マーク・ホランダーのバンドAksak Maboulと、
同レーベルのN.Wバンド、The Honeymoon KillersのVo.ヴェロニク・ヴィンセントが組んで
80~83年の間に録音された音源集。
本来はAksak Maboulの3rdアルバムとして発売されるはずだった音源が
昨年ようやく発売されたようです。
マーク・ホランダーはThe Honeymoon Killersのメンバーでもあるので
with Honeymoon Killersということなのか、
なんかちょっとタイトルがややこしい気がします、
ヴェロニク・ヴィンセントはThe Honeymoon Killersの曲よりも良さが引き立っているようで、
元々ロリータヴォイスがさらにフレンチ・ポップス・シンガーみたいにキュートですよ。
そういえば、彼女はフランス・ギャルの“Laisse tomber les filles”のパンクヴァージョンを
アルバム『蜜月の殺人者』で歌ってましたっけ。
それからAksak Maboulよりもかなりポップで聴きやすいのももちろん、
シャンソン、中東、エスニック、トロピカリア風?が飛び出してきたりと、
適度に捻くれて、それでいてお洒落でチープなエレポップ作品になっていて
私はかなりおすすめ。
♪Chez les aborigènes
♪Je pleure tout le temps
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell