Five or Six /Acting on Impulse (The Best of)
- 2015/01/23 12:15
- Category: F

チェリーレッド・レコードのあの名盤コンピ「ピロウズ & プレイヤーズ」
にも曲が収録されていたFive or Sixのベスト盤。
ドラムマシーンのポコポコしたビートの暗い曲など
Young Marble GiantsとBauhausがくっついちゃった感じがあって好きす。
このバンドがエクスペリメンタル、インダストリアルの闇のトンネルへと向かって行った様子が
わかるベスト盤になっていると思います。

そういえば、メンバーのデヴィッド・ナイトは
Lemon Kittensのメンバーであるカール・ブレイクのバンド、Shock Headed Petersに
後に加入したり、10年くらい前にはLemon Kittensの片割れの
わたくしの敬愛するダニエル・ダックス(♡)と組んでライブを行っていましたっけ。
♪Portrait
♪polar exposure
♪Danielle Dax and David Knight - Lyrics in Libraries - Brixton 04/05/06
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell