Marissa Nadler / The Sister
- 2012/09/28 19:23
- Category: M

ボストンの女性シンガー・ソングライター、
ネオ・アシッド・フォークのMarissa Nadlerの新譜で6作目。
「Espers」のHelena Espvallが参加。
アシッドフォークの色合いが、少し土臭いフォークと幽玄さとを兼ね備えていたMarissa Nadler。
前作は少し曲調がストレートになったようですが
今作もその流れを汲みつつ、ゆったりとした夢うつつの曲。
爪弾かれるアルペジオギターに、添えられるように聴こえるドラム、オルガン、ピアノの音色。
美しきかな、なめらかな歌声。そして女神系(?)のビジュアルは神様からの贈り物。
ネオ・アシッド・フォーク改めドリーム・フォークに修正します。
幻覚作用が及ぶか、鎮静作用が及ぶかは多分ひとそれぞれ。

marissanadler.com
iTunes
♪Your heart is a twisted vine
♪Apostle
♪The Wrecking Ball Companty...
MARISSA NADLER「SONGS 3: BIRD ON THE WATER」
http://pikeman.blog5.fc2.com/blog-entry-569.html
MARISSA NADLER 「THE SAGA OF MAYFLOWER MAY」
http://pikeman.blog5.fc2.com/blog-entry-193.html
スポンサーサイト
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell