岩手より

mymelody.gif

「ひょん」なことから、岩手のブロ友さんと
まだ小学校低学年6年生にもかかわらず
歴女への道を歩んでいるナルちゃんから
お礼状が届きました。

ウィキペディア :: 歴女


ナルちゃんが見てくれるかもしれないのでどうしても
ここに載せておきたいです。

届いてからもう一週間経ってしまいましたが

どうもありがとう

こんなに可愛いお手紙をもらったのは初めてよ♪
一生懸命書いてくれたその気持ち、とっても嬉しかったの。

それから、わたしはパイクマンだけど一応「女子」なんだ(笑)


ringo.gif


そして、ようやく昨晩『林檎っち』いただきました!
美味しかった~
たまらない甘酸っぱさ☆
もちろん一気喰い!
私がドライフルーツが好物なのを知ってか知らずか…
こういう偶然は嬉しいものです。


お手紙、
大切に取っておくね(v^-^v)♪


スポンサーサイト



最近よく聴く曲~Underground Resistance の♪そんなの関係ない~

KEMPIREさんが書いていた
Underground Resistanceを読んで、このグループの曲に空耳があったことを思い出した!

Underground Resistance - Sometimes I Feel Like


虫声(?)で繰り返す“Sometimes I Feel Like”のところが
私には「そんなの関係ない」と聴こえるんです。

1:18 くらいから登場してずっと
「そんなの関係ない」の繰り返し


どこぞのお笑い芸人が流行らせたのは
「そんなの関係ねぇ」ですからちょっと丁寧です。


くだらなくてすみません、
えへへ へへ。

親知らず

  • 2012/04/21 20:35
  • Category: あほ
親知らずが虫歯になってて
ここんとこずっと痛くて睡眠が取れてなかったので
歯医者に通い、抜歯した。

それはそれは驚異的な早さで抜かれた。
先生に「早いですね」と言ったらとってもニコニコして嬉しそうであった。

「持って帰りますか?」と聞かれたのでもらってきた。
デカい!

oyasirazu.gif


袋に虫歯シール貼られてた。
遊んでる、、

oyasirazu2.gif


まだ抜歯した左側のほっぺが腫れてて少し痛いよ(ノ_-。)

あれは何?

  • 2012/04/20 17:26
  • Category: ネコ
ここは音楽ブログだけど、ちょっと音楽から離れるよ


ガスの点検や設備関係で家の中に入った業者の人がよく

「あれは何ですか?」と聞くんだけど
   ↓
what3.gif



どう見ても毛艶のいいじゃないか!

what1.gif

なんでわざわざ聞くんだろう
トラ蔵も傷つくよ~

最近よく聴く曲 ~コシミハルの♪野バラ~ と飴屋氏

noibara.gif

今年は新しい白い花を育てたいなぁ。写真のような野バラの苗を見つけたら育ててみようと思う♪

昨年の熱さで鉢で育てていた花々がだいぶやられてしまい鉢がさびしい状況…
心に余裕がないと植物は育てられません。

hachi.gif


ということで♪野バラですが春っぽい曲ですね。
これは確かコシミハルのアルバム『ボーイソプラノ』収録かな。
このPVには若かりし日の飴屋法水が出演しちょります。
コシミハルの男装はなかなかりりしいです。 少し倒錯した感じがありますね。



飴屋法水ったって知らない人多いでしょ。そういう私も詳しくは知りません。
でも飴屋法水は美青年でした(。-_-。)ポッ
ウィキペディア :: 飴屋法水

ただこの人の劇団「東京グランギニョール」の丸尾末広という漫画家が描いたポスターを部屋に貼っていたら
突然一人暮らししていた私の部屋へ来た父が悲しい目でそのポスターと私を交互に見つめていた姿は
今でも忘れられません(哀   
……余談でした。
丸尾末広公式サイト


今の飴屋法水
ameya.gif
  ↑
油(脂)分を微塵も感じさせないわ。。

デス

  • 2012/04/14 17:31
  • Category: もの
今日これから家にネズミがやってくる。。
ネズミが出没して数年ゆる~く闘っていますが、これがなかなか手強い。
ちなみに姿は現さずに夕方過ぎた頃になるとどこからか入って一階と2階の間を行き来している。
家が喰われている気がしてこれは大地震で家崩壊どころの話ではない。
ごめん、ネズミ。殺生は嫌いだが家を食べられると困る。
色々試しても駆除されている気はしません。
一応参考までにどうぞ(誰に?)
というか自分用のメモ

先日購入してみた『ラットバスター』は餌タイプ。これはAMAZON評価が高いので少し期待。
death2.gif

これは以前使っていた。『デスモア』は食べているようだが一週間も経つとまたやってくる。食べた奴なのか違う奴が新たにやって来ているのかはわからない。
deth1.gif

『デスラット』購入もちょっと狙っている。
death3.gif

『チュートルマン』は粘着シートタイプで、ネズミが引っ掛かっても処理を想像するとイヤ。手が付けられないけどネーミングだけ可愛い♥
chut.gif

…フフ。
chut2.gif

『ラットホン』はアマゾン評価がすごく高い。
「生きたネズミが必死に抜け出そうともがき、甲高い声で叫んでいる姿を見ると、弱肉強食の摂理による本能的な恐怖、及び生き物を本格的な殺意をもって仕留めたという罪の意識を覚えました。」by アマゾン 
chut3.gif

『ネズミの見張り番』これは私も使いましたが効果なし!
「だって、さっき 今朝セットしたばっかりのボトルの横でネズミがくつろいでたもん。」byアマゾン
nezu1.gif

『ネズミ撃退器 SV-2256』超音波&電磁波でネズミを撃退!コンセントに差し込むタイプ。効果はまぁまぁあるらしい。これは狙い目。若干他よりお高い¥1760
nezu2.gif

『チューパッチン』…これはとても原始的な装置!しかし、というかやはり、「餌だけ食べられちゃいました」byアマゾン。好奇心で設置してみたい気がする。ネズミじゃない他のものが引っ掛かっているのに期待☆
nezu3.gif

まぁ、やるだけやってみます!
猫飼ってるのに恥…

そういえば
ディズニーランドに行った事がないって話したらビックリされちゃった~
昔から全然興味がないのよ。ディズニーキャラクターで好きなのもない。
ミッキーマウスより生きたネズミの生態に興味があります♪
ってか、駆除方法にデス

Julia Holter / Ekstasis

  • 2012/04/11 00:29
  • Category: J
juliaholter.gif

ロサンゼルスの女性アーティスト、Julia Holterの2ndアルバム。

彼女の音世界に絶対的共感!
柔らかなエレクトリカルの実験的な音の狭間からクラリネット、ピアノ、チェロ、アルトサックス、ヴィオラなどが顔を覗かせ、美しいヴォーカルハーモニーが最高なアーヴァンなポップスアルバム。ところどころに東アジアや南アジアを彷彿とするヴォーカルや楽器の旋律が散りばめられてる。箱庭的な作りではなくて、60’sのサイケデリック、ニューウェーブ以降のジャンルを踏み倒しちゃったみたいな広がりを見せて尚かつ構築された音なのに、あくまでも美しきポップスとして通す彼女の感性がまた素晴らしく感じる。まさかのヴォコーダー曲もある。

juliaholter2.gif

M-1“Marienbad”はクラシックでいうところの和声を使ったヴォーカルと美しいメロディーが主役。M-2“Our Sorrows”は知らない国に迷い込んだかのような不思議で浮遊感がある曲でまるで映画的。牛を連れた農民の絵が浮かぶような牧歌的な雰囲気でもある。M-3“In The Same Room”はイントロの印象的なアジアンな旋律で始まる。蓮池が思い浮かぶ様な美しい曲。M-4“Boy In The Room”は白昼夢の真っただ中。木にもたれる美しい女性の姿が見えるようだ。それからそれから…とまだ続くけどこの辺で。わたし、上半期ベスト1アルバムはこれで決まった!

juliashammasholter.com
iTunes

♪Marienbad

♪Our Sorrows

♪In The Same Room

♪Four Gardens



チャーハンのごはん

さぁ、パイクマン企画ひとりチャーハン祭り

チャーハンを作るんですが
チャーハンのごはんって、パラパラさせるのは難しいですね。

お米の炊きあがりを固めにしたり、冷凍ご飯を使うといいと聞いたので試してはみたけど
ごはんをほぐすのに大変だったり、結局水分も閉じ込めて冷凍することになるので
結果あまりうまくいきません。


が、わたし、うまくいく方法を偶然に見つけ
これでなんとかうまくいってます(o^∇^o)


日頃から、あまったご飯をサランラップに包んで冷蔵庫のチルド室へ入れておき、
5日くらい寝かせたものを使うだけです。
ごはんの水分がうまく抜けて、使う時は手で簡単にほぐせるんです。
(市販の冷凍チャーハンのごはんのあの感じです)

たまに一週間以上寝かせても使いますが、自分お腹はこわしたことないので
大丈夫だと思います

cha4.gif


できあがりもパラパラで美味しいですのよ。
サラダ油を使い、中華鍋で作ります。
強火で一気に作るのは基本ですが、味付けの時にもたついて一度火を消しても平気です。

cha3.gif

もちろん洋食炒めごはんでもO.Kです。
チキンライスの時は是非オリーブオイルで炒めてください。
美味しいんです!


ちなみに私、お米は「秋田こまち」をヒイキに使ってます。
固めに炊きあがり、お米のひと粒ひと粒がしっかりしているところが好きなのです。

どうぞ日頃から少しずつご飯をチルド室へ保存してみてください。
急いでいる時など,いざという時に便利ですよ(⌒~⌒)もぐっ。

Roberto Cacciapaglia / The Ann Steel Album

  • 2012/04/02 22:30
  • Category: R
annsteel.gif

イタリアのエレクトロポップメーカーで現代音楽家でもあるRoberto Cacciapagliaが
アメリカ人モデルAnn SteelをVo.に起用したアルバム(1979年)。
TELEXがカヴァーしたM-1の“My Time”も収録。



▼Roberto Cacciapaglia(ロベルト・カッチャパーリア)とAnn Steel(アン・スティール)

cacciapaglla.gifannsteel2.gif


Roberto Cacciapagliaはアカデミックな教育を受けたキーボーディストで、様々なアーティストとたくさんの作品を出している方。この作品の印象ではピコピコテケテケコンピューター歌謡ポップス的で、ポップコーンみたくはじけた様がGood! メロディーはとってもメロディアスでどこか近未来。

Ann Steelさんのヴォーカルはとっても明るくてソプラノヴォイスが伸びる伸びる!なんだか懐かしくて馴染みやすくていいんだよね。“My Time”の映像はイタリアのテレビディスコショーに出演した際のものでアヴァンギャルド&ヘンテコでいい味を出してるのに、Ann Steelさんはこのアルバムで歌キッパリと引退したそうだ(汗)


iTunes


♪ My Time


♪Sport et divertissement





Frankie Rose / Interstellar

  • 2012/04/01 20:50
  • Category: F
楽しみにフィギュアスケートを観ているのに、
今回の「世界フィギュア選手権」もまた
楽しみにしていた今日の夜のTV放映(フジテレビ)の前に
今朝起きたらヤフー!のニュースの見出しに書いてあった為に
結果がわかってしまった
フィギュアスケートはいつもこんなんばっかり!


frankie rose

Vivian Girls , Dum Dum Girls などを渡り歩いてきたドラマー、
Frankie Roseの2ndアルバム。


「Interstellar」というタイトル通り、
シンセでコズミックな世界を。
シンプルなドラムをベースに、
キャッチーで壮大なメロディーに乗っかったギターは80'sフレーヴァーで。
昨今、シンセ・ガールポップが増殖中ですね。

frankierose2.gif

frankierose.com
iTunes


♪Gospel / Grace


♪Night Swim


♪Interstellar



Pagination

Utility

プロフィール

パイクマン

  • Author:パイクマン
  • 偏った洋楽のレビューや日記★東京都在住の地方出身者★大雑把なO型・水瓶座★天然を通り越して大ボケ★特技はピアノくらい

カテゴリー

よく登場する生きもの

proften.gif
名前:てんてん(♀)
年齢:22歳 (1997.6.30 − 2019.04.16)
宇宙からきた軟体生物
ツンデレ姫
proftora.gif
名前:トラ蔵(♂)
年齢:19歳(1996.10 − 2015.08.21)
トラ模様のたぬき
食べるのが生きがい

ブログ内検索

最近の記事+コメント

Blog List♪

LINK

プチ月別アーカイブ