ロージナ茶房にて
- 2010/06/28 23:30
- Category: 店
お気に入りのロージナ茶房へ

ここのお店は初めて知ってから、かれこれもう20年です。
東京・国立にあるロージナ茶房は喫茶店のような名前でも、
レストラン並みにしっかりと食事ができて量も多いんです。
メニューによってはビックリするくらい…

歴史ある空間はレトロでお洒落ですが
最近のカフェなるものとは一線を画した居心地の良さが
伝わってきます。すごく落ち着ける場所です。
一橋大学が近くにあるので昔から学生さんも目立ちます。
作家や文化人が集っていたということで有名なお店でもありますよ。
(石原慎太郎東京都知事。とかね…)
落ち着ける、と書きましたが、
ここの空間に入ると、普段の自分から別な人間になったような錯覚にも陥るのが不思議です。
私のような人ですら、文化人、哲学者気分になります。
ええ、こういうのは思い込みですからね!
重く、いかにも値の張りそうな家具はない替わりに、
何度もペンキで塗り替えした柱や備え付けの家具や椅子などが
歴史を感じさせる要素に思えます。
時に空間は、人間を変化させる説得力を持っていると思うのです。
そんなお店のお食事もまた美味しいのです。
インディラドリア
ここのお店で有名なメニューは辛い「ザイカレー」ですが
そのカレーを使ったドリアです。やっぱ量は多め(・・)

↓
玉子がトロ~リ出てきます。
味がまろやかになりました。

スパゲティシシリアン
とにかく野菜タップリ。もちろん量は多め(・・)

ここにはビールも置いているのですが、
私の好きなベルギービール“Cimay”も置いているのも
得点が高い理由なんです。
国立へ立寄りの際はこの空間を堪能して頂きたいですね。
ロージナ茶房
国立市中1-9-42
042-575-4074
9:00-23:00

ここのお店は初めて知ってから、かれこれもう20年です。
東京・国立にあるロージナ茶房は喫茶店のような名前でも、
レストラン並みにしっかりと食事ができて量も多いんです。
メニューによってはビックリするくらい…

歴史ある空間はレトロでお洒落ですが
最近のカフェなるものとは一線を画した居心地の良さが
伝わってきます。すごく落ち着ける場所です。
一橋大学が近くにあるので昔から学生さんも目立ちます。
作家や文化人が集っていたということで有名なお店でもありますよ。
(石原慎太郎東京都知事。とかね…)
落ち着ける、と書きましたが、
ここの空間に入ると、普段の自分から別な人間になったような錯覚にも陥るのが不思議です。
私のような人ですら、文化人、哲学者気分になります。
ええ、こういうのは思い込みですからね!
重く、いかにも値の張りそうな家具はない替わりに、
何度もペンキで塗り替えした柱や備え付けの家具や椅子などが
歴史を感じさせる要素に思えます。
時に空間は、人間を変化させる説得力を持っていると思うのです。
そんなお店のお食事もまた美味しいのです。

ここのお店で有名なメニューは辛い「ザイカレー」ですが
そのカレーを使ったドリアです。やっぱ量は多め(・・)

↓
玉子がトロ~リ出てきます。
味がまろやかになりました。


とにかく野菜タップリ。もちろん量は多め(・・)

ここにはビールも置いているのですが、
私の好きなベルギービール“Cimay”も置いているのも
得点が高い理由なんです。
国立へ立寄りの際はこの空間を堪能して頂きたいですね。
ロージナ茶房
国立市中1-9-42
042-575-4074
9:00-23:00
スポンサーサイト
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell