アコーディオンがやってきた!

さて、今日は家にアコーディオンがやってきました!




excelsior.gif




持ち主がウン十年前にウン十万円で購入したという

イタリアのEXCELSIORというメーカーのアコ。



カッコいいね~


持ち主が弾き方を伝授してくれたのですけど…


ですけど…



難しいですね。特に左手のボタン






でも頑張る

横森良三を目指す!

ryouzou.gif



いや!目指さない!!!

(汗)


マト旅団ではギターをメインに助っ人を頼んでいるのですが

足りない音をアコーディオンやカズーなどで

補充しながらやろうかな、と思います。


で、録音どううすんだ、人足りないし、、、(泣)


やはりMTR必要か、、


とか、結構大変な頭ん中。




でもこういうこと考えてるのが幸せだったりする


のだった♪







スポンサーサイト



清々しく

祖父が亡くなり、葬儀が行われました。
享年102歳!伝説の飲ん兵衛じいさんの葬儀は
うまく言えないのですが
残された人々の未来を明るく照らす様な
陽気さに満ちていました。

田舎なので、こちらでは考えられない風習もあり、
都会から赴いた我々や親族からは
笑みがこぼれるような出来事もありました。


今まで何度も
「今回はダメかもしれないからじいちゃんに会っていって」
と母に言われ、
そして何度騙されたことか…
体調を崩し入院しても入院しても、不死鳥のごとく
元気になって家へと帰って行くのです。

そんな不死身の男にも
死は訪れたのでした。

しかし、一世紀を生き抜いた人間の死というものが
こんなにも清々しく
そこにいる人々に元気を分け与えてくれるものだとは
思いもよりませんでした。


ちょっとだけ

ようやく良い気候になってきました。
でももう5月も折り返し、、



実は田舎にいる祖父(101歳)の具合が悪くなり、
今、それなりの覚悟をしております。

なもんで、田舎に帰る予定です。

ネットからちょこっとの間離れます。
(数日?かも^^;)

みなさん
お体、大切にね!


( ゚ー゚)/

募集(小さな声で

今、マトリョミン楽団を作る下準備にとっかかりたいと思っていまして
一緒にやってくれる方を募集したいのですが
まず、色々遊ぼうと思っています。

なんせわたしのマトリョミン演奏は初心者同然なので、
将来的にはマトリョミンは捨てて鍵盤楽器などに移行
することも考えられます。(予測)
それとも、マトリョミンよりも
より本格的なテルミンに移行するかもしれませんし。(大志)


最初はパイクマンとのユニットで
一緒に遊んでくれる方を探しています。

遊んだ演奏はYouTubeなどにUPし、
記録しながら楽しもうと思います。



マトリョミンをお持ちの方、
他の楽器などで参加してるださる方、
吉祥寺(東京都)近辺で練習など足を運べる方、
バックの演奏トラックを作って下さる方

など。
もし、いらっしゃいましたら
右のメールフォームから連絡をくださいまし。
どうぞよろしく御願いします。



「マト旅団」の理念(仮)

あくまでも遊び。だけど真剣な。
演奏力よりセンスにこだわる。
おかしな素材は真面目に。
真面目な素材はいじりましょう。



こんな感じ。


以下は演奏予定曲です。




この曲で遊んで下さる方は決定しました

 逢いたくて逢いたくて
http://www.youtube.com/watch?v=AqMyU4BT2NU&feature=related

参考までに
逢いたくて逢いたくて H I S ヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=_Pho5yMl-j0&feature=related



この曲で遊んで下さる方は決定しました

 Go! Go! トリトン




この曲で遊んで下さる方は決定しました

 天才バカボン41歳の春





この曲で遊んで下さる方は決定しました


 パワーホール





この曲で遊んで下さる方は決定しました


炎のファイター





この曲で遊んで下さる方は決定しました


オリーブの首飾り






 キイハンター 悲情のライセンス




 スタートレック テーマ曲



 ライディーン



 大江戸捜査網



気になる音楽♪ファミリーマートに入るとき

動画:ファミマ音楽


ファミマ(ファミリーマート)に入るときに流れる音楽が気になってる。
なぜなら近所のスーパーでもこの音楽を使いはじめてたから!
気になってしょうがないから弾いてみる♪

これって東京だけで流れている音楽なんでしょうか?
全国のファミマで流れてますか?

一体誰が作ったメロディーなんでしょう???


コレ↓↓↓その1

[高画質で再生]

ファミマ音楽 [ホームページ]



このメロディーに付け足してみました。
勝手にやっちゃっていいのかな
バイエルみたいだけど、違和感はないでしょっ?

コレ↓↓↓その2

[高画質で再生]

ファミマ音楽 [無料blog]


Soley / Theater Island

  • 2010/05/06 23:10
  • Category: S
soley1.gif

myspace.com

♪iTunesで試聴


アイスランドの女性アーティスト、Soleyこと
Soley StefansdottirのデビューEP。



Theater island
劇場の島で
繰り広げられる物語が6話。
現実と非現実の境界を彷徨うかのようなメロディや音作りは
童話のよう。
不思議なお話。残酷なお話。
少し内省的な暗さを秘めてるようなアーティストさんのようだけど
もっともっと色んなお話を聞かせて!
6曲だけじゃなくてもっと聴きたい。

使用楽器はピアノ、ギター、シンセ?
彼女の歌だろうか、雰囲気だけだろうか、
少しだけJoanna Newsomに似ている。
最近は作風が変わってしまったJoanna Newsomだけど
もしも彼女が内に内に向かい、毒気が抜けなかったら
このSoleyさんみたいなのかな、と思った。
余談を失礼しました。

レーベルSound of a Handshakeは
あのドイツのMoor Musicのサブレーベル。
そして彼女自身は、Seabearというバンド?の
メンバーでもあるそうです。


【2010 / Sound of a Handskake 】

嵐が丘コンテスト


この間、ケイト・ブッシュの“嵐が丘”のPVを見ながら踊っている、
という記事を書きました。

世の中には、私とおなじように真似をして踊ってみたくなる人たちが
いるようですよ。

嵐が丘コンテストはやっぱり開催した方がいいかも★


私と同じ、ちょっと笑いながら。。




結婚式の余興で踊っているそうだが、クラブのダンサーにも見えるなぁ。




しつこいけど、ちなみにこれが本家ね。

最近大変よく聴く曲 “元祖天才バカボンの春(41歳の春だから)


はっきりとは、それがいつからなのか 
さっぱりわからないのですが
長さにして5mm程度、右側のまつ毛がないんです
4月の半ばにはもうなかった!

多分ビューラーという化粧道具で引っ張り過ぎて
抜けたんだと思うんですが

その後さっぱり生えてきません

近づいて見ると、まつげがない部分って目立つんですね。
あまり好きではないのですが、隠すために毎日マスカラを付けるようになりました。

と、気が付くと
顕微鏡で見ないとわからないくらいのほっそ~い毛が
ちょっと生えているようです。
そこにかろうじてマスカラの黒い液体が申し訳なさそうについているのです。

これ、ちゃんと生えてくるんでしょうか?
思えば昔、母がゴッソリまつ毛を抜いて泣きそうになったのを見て
大笑いしてしまったその罰

とは思いたくないです。






この曲をマトリョミンで演奏したいなと、最近この曲を良く聴きます。

『天才バカボン』のエンディング曲です。

しっとりとしてよく出来ている曲ですよね♪


♪41歳の春だから~








Pagination

Utility

プロフィール

パイクマン

  • Author:パイクマン
  • 偏った洋楽のレビューや日記★東京都在住の地方出身者★大雑把なO型・水瓶座★天然を通り越して大ボケ★特技はピアノくらい

カテゴリー

よく登場する生きもの

proften.gif
名前:てんてん(♀)
年齢:22歳 (1997.6.30 − 2019.04.16)
宇宙からきた軟体生物
ツンデレ姫
proftora.gif
名前:トラ蔵(♂)
年齢:19歳(1996.10 − 2015.08.21)
トラ模様のたぬき
食べるのが生きがい

ブログ内検索

最近の記事+コメント

Blog List♪

LINK

プチ月別アーカイブ