戸川純 ライブ


3月24日 新宿ロフト






戸川純(Vo) 、中原信雄(B) 、デニス・ガン(G)、ライオン・メリィ(Key) 、矢壁アツノブ(Dr)
観客はざっと400,500人くらいいたかな。


私はファンのくせして、

ライブは怠けてて一度も観た事なかった事実は驚愕だけども、
本当に大好きな人は、恐くてあまりライブは観たくないのです。
自分の世界の人だけにとどめておきたい独占欲、というか。
夢の中の人。わたし一人だけのあなた。
現実にその人を見たら消えちゃいそう。
うまく説明できないのですが、
多分わかっていただけないと思うので。


どうして観ようと思ったのかというと、

数年前に東口トルエンズのライブに行く計画をたてたのに行けなくて
それが、東口トルエンズも解散しちゃって、
もう戸川サンは観れないの??と
急に悲しくなってライブ情報を漁ってたら
なんと昨年辺りから戸川サン、精力的にライブ活動してて、
これは死ぬ前に(私が)、一回は観ておかなくてはと思ったんです。
噂によると、戸川サンは声はもう昔のようには出なくなってて…
とか、ね。
不安要素はあったんですが、

やっぱ観て良かった♪




昔の歌からです。ソロ、ヤプーズから。
演奏はバンドです。
ライオン・メリーさんのアコーディオン良かったです。
そして座っての歌でした。
腰を悪くしているそうで、大変そうでした。
治るのに数年かかると言われているらしくて、
今リハビリに励んでいるらしいです。
なので腰のために一部と二部に分けたライブでした。

歳は…取ってます。それ相応に!

でも花がたくさん付いた帽子、可愛かった。
おしゃべりもたくさんして(MCね ^^;)
笑いもいっぱい取りました。
曲によっては立って歌ってくれた。
上半身の身振り手振りで踊ってくれる。


客層はね、若いのからずっと上まで。

驚いたのは全体的に男性の方が多かったんですけど。
しかも若い男の子がうじゃうじゃ。


憶測に過ぎないけど、

昨年辺りから歌に対しての欲が出て来ているのか、
ファルセット(唱法)にこだわる戸川さんがいました。

『ヘタなファルセットで歌うよりは
無理をせず歌わない方がいいと思ったけど
戸川純と言えば、ファルセット!
ファルセットを歌わないとどんどん退化しちゃうので、
今回はやります。』


と宣言して、ライブの間中ファルセット
…裏声を意識してました。
だから、観客の私もファルセットを意識してしまいました。
確かに高音やファルセット、あまり出てません。
お酒?タバコのせい?年齢のせい?
でも、中音域はしっかり出てます。
声量もありで時々あのロリ声も出てます。


順不同の曲リストです。

何曲か抜けてるかもしれません。
思い出したり調べたりしてあとで付け足します。


諦念プシガンガ
コレクター
君の代
肉屋のように
バーバラ・セクサロイド
コンドルが飛んでくる
踊れない
ギルガメッシュ
ヤプーズのテーマ
バージンブルース
レーダーマン
オーロラB
夜が明けて
吹けば飛ぶよな男だが
東口トルエンズのテーマ
赤い戦車
電車に乗ろう
ラジオのように(ブリジット・フォンテーヌ カバー)
金星?(平沢進 カバー)
Because The Night(ブルース・スプリングスティーン カバー)


サイコ キラー(トーキング・ヘッズ カバー)
パンク蛹化の女


アンコールの一曲目、トーキングヘッズのカバーでした!
しかし、観客はこの曲がほとんどわからないようでしたね。
コミカルにカバーしていて面白かったですよ。
最後の“パンク蛹化の女”は、盛上がりました。

その他、今日のライブで盛上がってた曲は

”レーダーマン”と“バージンブルース”
若い子たちは、どうやって知ったんだろうね。
YouTubeとか過去のライブビデオとかなのかな。
その辺、おばさんの私にはようわかりません。


良かった。元気な戸川サンがいました。
元気でした。元気でした。良かった。良かった。
また行きます!





一度消されましたがまた誰かUPしてました。
ありがとうございます!

レーダーマン




バージンブルース




スポンサーサイト



最近大変よく聴く曲 ~あぶらだこの♪猫の角~

はぁ~

また空白で失礼しています。
あーコメントもレスも、ごめんなさいですm(_ _)m



どうにかしてブログは続けたいので、時々サイドに更新していた

最近大変よく聴く曲をカテゴリにしてしまう猫騙し!


特別なバンド、あぶらだこ。
昔の曲はちょっと疲れる年齢。
なので最近?の曲で好きな曲を。


いい曲にゃ♪
目が離せない。


Pagination

Utility

プロフィール

パイクマン

  • Author:パイクマン
  • 偏った洋楽のレビューや日記★東京都在住の地方出身者★大雑把なO型・水瓶座★天然を通り越して大ボケ★特技はピアノくらい

カテゴリー

よく登場する生きもの

proften.gif
名前:てんてん(♀)
年齢:22歳 (1997.6.30 − 2019.04.16)
宇宙からきた軟体生物
ツンデレ姫
proftora.gif
名前:トラ蔵(♂)
年齢:19歳(1996.10 − 2015.08.21)
トラ模様のたぬき
食べるのが生きがい

ブログ内検索

最近の記事+コメント

Blog List♪

LINK

プチ月別アーカイブ