IDLE TIGERS「THE SPIRTS SALON」
- 2008/05/26 20:00
- Category: I

Ross Hawkinsという男性によるひとりユニット、Idle Tigersのデビューアルバム。
まったく知らない方です。
突然ですけど
お笑いのピン芸人て、独特のキャラの人が多いなと思うんですけど
自分はコンビなどよりもピン芸人がツボだったりします。
音楽も割とそういうところがあって
最近(ここ数年)はいかにもバンド~!っていうサウンドよりも
ひとりでチマチマと宅録でやっているような光景が浮かぶアーティストの方が
好みの傾向にある様な気がします。
ということはさておいて、
曲も短い上に、貧そな、いやチープなアナログシンセを使った
色とりどりの可愛いエレクトロポップ。
ピアノやギターやアコーディオンなどの音色をちょこっと重ね、
優しい語り口調のヴォーカルとメロディなどは特にないのに
メロディックに聴こえてくる不思議。
ガチャガチャしたトイサウンドのような曲から、
スペーシーな曲、フォーキーな曲と、
各曲からそれぞれ物語を感じられて楽しめます。
女性コーラスが入った曲も素敵です。
エレクトリック少年のようだけど、半ズボンに鳥の羽根をつけた帽子を被って
山ん中からひょっこりと出てきそうな、、
例えるとピーター・パンのイメージです(笑)
な~んかナチュラルなんですよ。
余談ですけども、
Idle Tigersをピン芸人に例えたら
「もう中学生」かな。
(ご存じない方、気にしないでくださいネ!)
【2008 / LE GRAND MAGISTERY】


(3曲聴けます)



現時点でAMAZONでの取り扱いはないようです。
スポンサーサイト
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell