A DATE WITH JOHN WATERS
- 2007/03/31 13:50
- Category: Various

カルト映画監督ジョン・ウォーターズがデートの時に聴きたい音楽として選曲したコンピレーション。本当はバレンタイン企画として出されたらしい。
怪しいジャケに引かないで~!
ジョン・ウォーターズって、あれです。
「世界一下品なのは誰か」を競い合うストーリーで一躍有名になったディヴァイン出演の『ピンク・フラミンゴ』とか、キャスリン・ターナーが殺人お母さんに扮した「シリアル・ママ」とか、悪趣味且つポップな映画監督として有名な方です。
この人↓(ジャケ写真は若い頃の写真を使ってますが、ヒゲは今も昔も変わらない。)

(ちなみに『シリアル・ママ』が大好きだったけど、人が殺されてくのにあんなにゲラゲラ笑えて良かったんでしょうか。)
そんな素敵な映画を作る彼はどんな選曲をデートでしてくれるの?
ってアルバムですが、
1. Tonight You Belong To Me - Patience and Prudence
2. Jet Boy Jet Girl” - Elton Motello
3. Ain’t Got No Home - Clarence "Frogman" Henry
4. I’d Love To Take Orders From You - Mildred Bailey & Her Swing Band
5. In Spite Of Ourselves - John Prine with Iris DeMent
6. All I Can Do Is Cry - Ike & Tina Turner
7. Big Girls Don’t Cry - Edith Massey
8. Imitation of Life - Earl Grant
9. Sometimes I Wish I Had A Gun - Mink Stole
10. Johnny Are You Queer - Josie Cotton
11. The Right Time - Ray Charles
12. Hit The Road To Dreamland - Dean Martin
13. If I Knew You Were Comin' I’d’ve Baked A Cake - Eileen Barton with the New Yorkers
14. Bewildered - Shirley & Lee
思ったよりもまともな曲で、
50年代から60年代の楽しげなポップスやリズム&ブルース、ジャズでした。
それから甘~いバラードも!
M-1 Patience and Prudence(女の子デュオ)の“Tonight You Belong To Me”は
他のアーティストがカヴァーしていたのを聴いてはいましたが、
初めてオリジナルをフルで聴けました。少し感激!
M-2 Elton Motelloの “Jet Boy Jet Girl”も、初期パンクバンドなどがこぞってカヴァーしていたと思うのですけど、カッコよくもキッチュなロックンロール曲。
など、監督とデートしたい人は聴いてみてね!
ところで『A Date With パイクマン』というアルバムもいつか作りたい!!
【2007/NEW LINE RECORDS】




スポンサーサイト
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell