NEW ORDER「WAITING FOR THE SIRENS' CALL」
- 2005/03/31 21:38
- Category: N

ニュー・オーダー、4年振りの新譜です。
バンドサウンドと打ち込みを融合させたポップでロックな曲調は、職人の域に達したかも。
予備知識なしに新曲を一聴してニューオーダーの曲と判ったりして…ローリングストーンズやU2、プライマルスクリームに代表される「金太郎飴的ロックバンド(大物バンド)」への道を邁進する様がとても頼もしいですね。
このアルバムの一番の目玉は、日本盤(輸出禁止)のみに収録されているアジカンの後藤氏が作詞したシングル「クラフティー 」日本語ヴァージョンです。歌詞の素晴らしさもさることながら、多分、内容も解らずローマ字日本語の歌詞を熱唱するバーニーが....泣けます(笑えます)。生きていくことの難しさとそれを乗り越えた時の喜びを我々リスナーに教えてくれる、稀有な一曲です。
或る朝 君は目が覚めて
誰かの泣き声がする
線でなぞった今日の雨も
降り止む前に
毎朝 憂鬱抱きしめて
バスから見える 君の影
過ぎ去る前に僕は手を伸ばす…
(歌詞一部抜粋)
本アルバムはジャケットデザインの通り「No」な感じです。
ニューオーダーをあまりご存知でない方は、シングルを集めたアルバム『SUBSTANCE』のDisk A 4曲目から聴いてみてください。ニューオーダーが今日まで皆に愛され続けている理由がちょっと判ると思います。
【2005/WARNER】
スポンサーサイト
>地球上で一番の重要人物でしたからね、、
宇宙人から見ているような捉え方ですね。
ファンにとっても、音楽業界においても、かけパイクマン地球上で一番の重要人物でしたからね、、
ところでラストアルバムに参加しているドラマー、マークジュリアナがブラッドメルドーとやったユニットmehlianaはご存知ですか?オオシマさんへどうも、オオシマさん。
アルバムはかなり良かったです。
BlackStarというタイトルとデザインがあまりに象徴的で
引っ掛かる感じがありましたが
まさか、、ですね。パイクマンアルバム出たばかりなのに…。
辛いですね。オオシマあの人に似ていたバニラさんへお元気ですか!?
ブログに全然着手していなくて今となってしまいましたが
コメントを有り難うございました。
かなり時間が経ってしまってすみません。。
ブログはやめパイクマンあの人に似ていたパイクマンさん、久しぶりです!
元気ですか?
メッセージすでにいってたら
ごめんなさい。
私ね、ブログやめることにしました。
盛り上がってる頃は楽しかったねバニラあの人に似ていたDarts さんへ
ご無沙汰しておりました。その上、返信が遅くなりましてすみません。
最近こちらのブログはさぼってしまっています^^;
地味変さんと大輔さんはやはりパイクマンあの人に似ていたご無沙汰してます。
・・・深夜に爆笑してしまいました!
公家顔の浅田真央とは対局に位置する顔だったんですね wDartsあの人に似ていたcellさんへCellさん
ご無沙汰しております。
似てますよね、なんとなく。
あと、最近気がついたのが、劇団ひとりが若い頃のヒカシューの巻上公一に
似ているなぁとか 。すみませパイクマンあの人に似ていたおおっこれは意外な盲点だった!言われてみれば確かに!!
あ、お久しぶりです(笑)cell